ブログTAKADA

今年もまた、夏越の祓の季節がやってきました。
宮係さんのお知らせ文書が回覧されています。
「資料集」にも文書を掲載しましたが
6月23日(日)午前9時から午前11時まで、公会堂にて
宮係さんが日枝神社からの人形(ひとがた)を配付します。
ご希望の方は、一体100円の初穂料をご用意の上
公会堂にお越しください。
この人形に、ご家族の名前と年齢をご記入いただきます。
その後、宮係がお預かりした人形を
日枝神社の神主さんにお祓いしていただき、
川に流すというものです。

町内訃報について

2024年05月25日

5班の飯塚敏夫様が5月24日(金)午前10時31分ご逝去されました。
通夜、告別式等については今後各班経由でご連絡いたします。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

5月26日(日)に県知事選挙が実施されます。
今回は投票所が大岡中学校から
市営自由が丘団地の集会所に変更されました。
有権者にはすでに市選管から通知が来ていますが
参考として、投票所ならびに駐車場の写真を
掲載します。
ご参考になさってください。

町内のみなさま、昨日(5月19日)は一斉清掃、
大変おつかれさまでした。
各班のみなさまがそれぞれ協力して
側溝、水路はみちがえるように綺麗になりました。
ほんとうにありがとうございました。
ブログ掲載写真以外の数枚を「資料集」
ページに掲載してあります。

評議員、三役のみなさんは7時30分神社集合です。
班長さんは7時50分に神社に集合し、一輪車とゴミ袋を受け取ってください。
町内のみなさんは8時から、班長さんの声掛けで
班内の各所で清掃作業をお願いいたします。
自主防災部長さんが、先週、すべての一輪車の空気を点検してくれました。
ありがとうございました。

4月30日諸連絡②

2024年04月30日

5月26日(日)に静岡県知事選挙が予定されています。
今回は投票所が大岡中学校から
市営自由が丘団地集会所に変更になるという情報を
いただいています。
詳細は、沼津市から対象世帯にチラシ配付とのことです。

4月30日諸連絡①

2024年04月30日

赤十字会員増強運動への協力について、
依頼文を回覧させていただいています。
回覧資料とおなじものを「資料集」に掲載しました。
5月7日以降、班長さんが各ご家庭をまわって協力依頼いたします。
あくまでも任意ですので、
ご理解いただける方はご協力をお願いします。

今年度、5班の班長さんがご事情により
飯塚敏夫さんから亀井優子さんに変更されました。
年度当初の交替ですが、
どうぞよろしくお願いいたします。

4月21日(日)6班のみなさんによる公会堂清掃が行われました。
ベテランの方、お若い方、お子さんまで参加され
楽しい清掃のひとときとなりました。
季節も、寒くもなく暑くもない。
ちょうどよい天候です。
公会堂はピカピカになりました。
6班のみなさん、ありがとうございました。

4月19日(金)自治会長、事務長、会計長の三役が、町内の事業所を訪問し
2024年度自治会費を納入していただきました。
事業所のみなさま、ご協力ありがとうございました。
2024年度、高田自治会に自治会費を納めていただいた事業所は
以下のとおりです。
芝浦機械(株) (株)アイネワールド
社会保険労務士法人坂上労務管理事務所
美容室プラスワン 稲玉歯科医院
(有)ハイウェーブ (株)ペンタス
芝設工機(株) (株)ユニマットライフ
かとう内科医院 ROKA
あおき消毒 (株)メディアソリューション
ほどほど満足 住吉
合同会社一期「ふらのあ」
※なお、町内の各ご家庭の上期自治会費に
つきましては現在班長さんが各戸を訪問して
徴収させていただいております。
みなさまのご協力、よろしくお願いいたします。
...

© 2024 このページは高田自治会広報用ウェブサイトです。
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう